
パーソナルトレーニングで
健康と美を手に入れよう
スポーツ愛好家だけでなく、ダイエットに成功したい方にも、当院のパーソナルトレーニングはおすすめです。
パーソナルトレーニングを受ける方によくある症状
-
フルマラソンのタイムを短縮したい
-
走るときの膝の痛みをなんとかしたい
-
仕事のパフォーマンスを向上させたい
-
食事制限をしてもなかなか痩せられない
M.A.K鍼灸整骨院のパーソナルトレーニングについて
パーソナルトレーニングというと、スポーツジムなどでおこなうイメージを持たれる方も多いと思います。
そこで、M.A.K鍼灸整骨院のパーソナルトレーニングについて紹介したいと思います。

【パーソナルトレーニングとは?】
◆マンツーマンのトレーニング法
当院におけるパーソナルトレーニングを紹介する前に、まずは一般的なパーソナルトレーニングについて解説します。
パーソナルトレーニングとはその名の通り、マンツーマンのトレーニング法を意味します。
最近はスポーツ選手だけでなく、スポーツ愛好家の中にもパーソナルトレーニングを取り入れている方が増えています。
◆オリジナルのトレーニングメニュー
パーソナルトレーニングは、その人その人に合ったオリジナルのトレーニングメニューや食事法を提案することで、理想の身体に早く近づけることを目的としています。
【M.A.K鍼灸整骨院のパーソナルトレーニングの特徴】
パーソナルトレーニングは一般のスポーツジムでもおこなわれていますが、当院のパーソナルトレーニングには以下のような特徴があります。
◆40年に及ぶ陸上競技の経験
院長の増田一三(マスダカズミ)には、およそ40年に及ぶ陸上競技の経験があります。
そのため、どのような身体のクセによってどこを痛めやすいのか見極めることが可能です。
また、その人その人に合った理想のランニングフォームや、楽しく取り組めるトレーニングメニューを提案しています。
◆低酸素トレーニング
当院では低酸素トレーニングを採用しています。
マラソン選手は体力や筋力を強化するため、よく高地トレーニングをおこないますよね。
それを屋内でできるようにしたのが低酸素トレーニングです。
酸素濃度を低くしたトレーニングルームにいるだけで血中酸素濃度が低下するため、トレーニングの効率を上げることが可能です。
仮に30分ランニングをおこなった場合、平地で2時間ランニングをおこなったのと同じ効果が得られます。
当院のパーソナルトレーニングに期待できる効果
当院のパーソナルトレーニングに期待できる効果は、大きく分けて「健康効果」と「美容効果」の2つに分類できます。
では、それぞれの効果について詳しくみていきましょう。
【パーソナルトレーニングによる健康効果】
パーソナルトレーニングはもともと、体力や筋力の増強を目的としているため、様々な健康効果が期待できます。
◆ケガの予防
当院でパーソナルトレーニングをおこなう場合、初めにその人その人の身体のクセを見極めます。
身体のクセを改善することができれば、ケガの予防につなげることが可能となります。
◆パフォーマンスの向上
パーソナルトレーニングによって無駄のない身体の使い方ができるようになれば、運動時のパフォーマンス向上につなげられます。
また、体力アップによって集中力も持続するようになるため、普段の仕事におけるパフォーマンス向上も期待できます。
◆血行促進
パーソナルトレーニングをおこなうと特に下半身の筋肉が刺激されるため、血行促進効果も得られます。

【パーソナルトレーニングによる美容効果】
当院ではパーソナルトレーニングに低酸素トレーニングを採用しているため、美容効果も大いに期待できます。
◆ダイエット効果
酸素濃度を下げた室内にいると、血中酸素濃度が低下することを前述しました。
血中酸素濃度が低下すると、身体が酸素を取り込もうとする能力がアップし、最大酸素摂取量が増大します。
最大酸素摂取量が増大すれば、細胞内のミトコンドリアが活発に働くようになるため、ダイエット効果が期待できるというわけなのです。
◆美肌効果
パーソナルトレーニングによって血液の循環が良くなれば、お肌の新陳代謝(ターンオーバー)が活発になり、美肌効果が期待できます。
◆下半身痩せ効果
パーソナルトレーニングをおこなうと、下半身の筋力がアップします。
それによって基礎代謝が上昇し、下半身痩せしやすい身体を手に入れられます。
M.A.K鍼灸整骨院【パーソナルトレーニング】アプローチ法
低酸素ルームでのマンツーマントレーニングになります。
「どうなりたいのか」
「何ができるようになりたいのか」をよくお聞きして、それに向けてのトレーニング指導をしていきます。
例えば、〇〇の大会で自己ベストを出したい!
〇〇までに何キロ痩せたいなど様々な御要望にお応えいたします。
最低3ヶ月は通っていただき、目標に向けて体型や体質などを変えていければと思います。
日頃の運動不足解消や、ストレス発散、ご自身に合うトレーニングメニューをお探しの方、運動が苦手な方にも、
無理のないトレーニングメニューをご提案させていただきます!
なりたい自分に近づくために。その夢、一緒に叶えましょう!
よくある質問 FAQ
-
- 運動経験があまりないのですが…
- 大丈夫です。運動経験がない人ほど、パーソナルトレーニングがおすすめです。
-
- 日常生活におけるケアも教えてもらえますか?
- はい。トレーニング以外の時間の方が長いので、日常のケアもアドバイスしています。
-
- レースまであと1ヶ月ですがトレーニング効果は得られますか?
- はい。単に体力を増強するだけでなく、無駄のないフォーム指導もおこなっています。
-
- どれくらいの期間トレーニングすればいいですか?
- 初心者の方がハーフマラソンに出る場合、3ヶ月から半年程度が目安です。
-
- ダイエット目的でも構いませんか?
- はい。ダイエット目的の方も多くトレーニングを受けられています。
ご料金 Price List
-
パーソナルトレーニング
低酸素ルームでのマンツーマントレーニングになります。
- 施術時間:60分
- 施術料金:7,500円(別途消費税)
著者 Writer

- 院長:増田一三
- ●生年月日:1970/08/09
●血液型:B型
●趣味:走ること、スキー、ダイビング、キャンプなどスポーツ全般
●国家資格
・柔道整復師
・鍼師
・灸師
・あんま・マッサージ・指圧師
・中学校高等学校保健体育免許
●民間資格
・DRTアドバンスイストラクター
・ライトセラピスト
・予防医学指導士
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- 四十肩・五十肩
- 超早期回復コース(関節調整+姿勢調整)
- 早期回復コース(関節調整)
- IRT整体(エビデンス整体コース(姿勢調整)
- パーソナルトレーニング
- インソール作成
- 酸素カプセル
- 鍼灸
- 筋肉骨調整法
もっと見る
-
- 自律神経失調症
- 超早期回復コース(関節調整+姿勢調整)
- 早期回復コース(関節調整)
- IRT整体(エビデンス整体コース(姿勢調整)
- パーソナルトレーニング
- インソール作成
- 酸素カプセル
- 鍼灸
- 筋肉骨調整法
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- 手足のしびれ
- 超早期回復コース(関節調整+姿勢調整)
- 早期回復コース(関節調整)
- IRT整体(エビデンス整体コース(姿勢調整)
- パーソナルトレーニング
- インソール作成
- 酸素カプセル
- 鍼灸
- 筋肉骨調整法
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us

【公式】M.A.K.鍼灸整骨院 SNSアカウント M.A.K.鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】M.A.K.鍼灸整骨院 SNSアカウント M.A.K.鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】M.A.K.鍼灸整骨院 フォローお願いします!
- 毎月お得なクーポン情報を発信しています
- 新しいサービスなどのご案内をしています
- キャンペーン情報などいち早く入手できます